2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 Excimer inc 展示会/セミナー 国際口腔インプラント学会2023 エキシマ光機能化装置出展しました。 4年ぶりに2023年11月19日(日)東京両国KFCにて対面開催されたISOI DGZI-ANNUAL MEATING JAPAN 2023に長寿命エキシマVUVランプを搭載した最新型エキシマ光機能化装置を出展しました。
2023年11月01日 / 最終更新日 : 2023年11月01日 Excimer inc 新製品 長寿命空冷コンパクトエキシマランプ。ランプ管交換不要 本来、エキシマUVランプはバルブ内に電極を有さない構造なので理論上では長寿命ランプとされ、海外ではpermanent Excimer lampと表記されている場合もあります。長年の現場での実績に基づき株式会社エキシマの空 […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 Excimer inc 新製品 6”ウェハ&マスク基板対応、空冷エキシマUV172nm光源 特長はシンプルかつコンパクトな空冷式、電源はAC100V。実験、研究用途に最適です。
2023年09月22日 / 最終更新日 : 2023年09月22日 Excimer inc お知らせ 適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ 2023年9月吉日 お客様各位 株式会社エキシマ 適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ 2023年10月1日より開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、弊社の適格請求書発行事業者の登録が完了しておりま […]
2023年09月21日 / 最終更新日 : 2023年09月21日 Excimer inc お知らせ 応用物理学会に入会いたしました。 このたび株式会社エキシマは社会活動の一環として応用物理学会の活動の目的と社会における役割に賛同し,賛助会員として入会させていただきました。
2023年08月28日 / 最終更新日 : 2023年08月28日 Excimer inc 新製品 オゾン分解装置 精密から大風量対応モデル オゾン分解装置、4製品新発売いたしました。「排気オゾン濃度0.1ppmの精密オゾン分解器OZFDT」「中オゾン排気風量 インラインオゾンフィルターOZFILM」「大オゾン排気風量 インラインオゾンフィルターOZFILL」 […]
2023年08月06日 / 最終更新日 : 2023年08月06日 Excimer inc 新製品 エキシマUVO3洗浄改質装置 6inch対応卓上モデル 半導体ウェハーやマスク基板に対応、エキシマUV光源による光化学反応表面処理は光源特性により照射対象物の温度が上がりにくいのでフィルム素材など熱の影響を受けやすい対象物へ低温表面処理が可能です。また、光化学反応はプラズマの […]
2023年07月12日 / 最終更新日 : 2023年07月12日 Excimer inc 新製品 ポータブル簡易接触角計 SImage mini 11 低価格普及モデル 計測場所を選ばないでサンプル上に置くだけで計測できます。 大型の自動車部品や大判フィルムなど試料の大きさに制限がないので試料カットの必要がありません。 パソコンとUSB接続により簡単に計測、データ保存ができます。
2023年07月07日 / 最終更新日 : 2023年07月07日 Excimer inc 新製品 自動接触角計 現場校正対応モデル SImage AUTO 100C 設置環境ごとに最適な測定条件となる暗室構造の筐体を採用いたしました。これにより従来、校正として設置環境ごとにバックライトの調光や焦点調整のための測定距離調整の最適化が不要となりました。さらに、現場での年に一度の定期的な校 […]
2023年04月06日 / 最終更新日 : 2023年08月09日 Excimer inc 新製品 携帯 自動接触角計 現場校正対応モデル Smart contact PRO100C 校正機能を追加し国内外の現場での定期的な校正に対応いたしました。
2023年02月17日 / 最終更新日 : 2023年02月17日 Excimer inc お知らせ エアロゾル浮遊ウィルス紫外線空気清浄機が特許取得しました この特許は空中浮遊ウィルスを独自の導風板構造により効率よく補足できるようになります。株式会社エキシマはエビデンスに基づく製品の研究開発製造販売を進めてまいりました。今後も日本製の信頼性の高いオリジナル製品を通じて社会に貢 […]
2023年02月01日 / 最終更新日 : 2023年02月01日 Excimer inc 展示会/セミナー テクニカルショウヨコハマ2023に出展します 新開発 「全自動接触角計F111」および新製品「携帯自動接触角計 A512」を発表いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 「テクニカルショウヨコハマ2023」<開催日時>2023年2月1日(水)~2月3日(金)1 […]